• instagram 会津鉄道
  • 会津鉄道FACEBOOK
  • MOUNT shop

お座トロ展望列車

  • ※お座トロ展望列車乗車証明書の配布は無くなり次第終了とさせていただきます。
  • 会津線を最大限に楽しむためのイベント列車です。
    ・トロッコ席 ・お座敷席 ・展望席
    の三つに分かれているからお座トロ展望列車!

    パンフレットダウンロード

    いつ乗れるの?

    主に4月~11月の土日に運行しています。
    土日運休、平日運行の日もありますので
    詳しくは、会津鉄道0242-28-5886にお問合わせください。

    なにが凄いの?

    ①臨場感

    春~秋のトロッコ席は窓がありません。 会津若松市の文化ある街並みと、下郷町・南会津町の大自然をダイレクトに体感できます。自然が香り、風や太陽が愛おしくなる。感動必至の体験です!

    ②くつろぎ

    お座敷席は掘りごたつになっているので、机を囲みながら足を伸ばせます。 持ち込んだお酒やお菓子を片手に、家族や友人との特別な時間をお過ごしください。 展望席は通常よりも高い位置にあるリクライニング式のシート。のんびり景色を楽しみたい方にお勧めです。 車内販売もあるから手ぶらで乗れます!移動中のお酒こそ、列車旅の醍醐味ですよね。

    ③絶景での停車

    それでも最大の魅力はやっぱり景色! 会津線には絶景として名高いビュースポットが3カ所あります。景色を最大限に楽しんで頂くために、鉄橋上で停車します!思わず歓声のあがる絶景、是非、一度はご覧下さい。

    どうやって乗るの?

    通常の乗車区間の乗車券の他に座席指定券が必要です。
    座席指定券 大人/400円 小人/200円


    Web予約が可能になりました!
    ご予約はこちらから。

    時間は?

    お座トロ展望列車の時刻表は以下になります。

    運行区間は?

    会津若松駅~会津田島駅間を運行しています。 乗車・降車駅に関係なくトロッコ座席指定券は一律料金です。

    トロッコ座席指定券はどこで買えるの?

    下記で買うことが可能です。

    会津エリア

    ・会津鉄道有人駅(西若松駅・芦ノ牧温泉駅・湯野上温泉駅・会津下郷駅・会津田島駅・会津高原尾瀬口駅)

    ・車掌

    その他のエリア

    ・JTB

    ・東武トップツアーズ

    ・近畿日本ツーリスト

    ・日本旅行

    ※ご購入の際にトロッコ席、お座敷席、展望席をお選びください。

    ※運行の1ヵ月前から発売いたします。

    ※トロッコ座席指定券は電話での発券ができません。

    指定席なの?

    全席指定となります。

    他には?

    ①郵便ポストを設置しています。絵葉書の車内販売もございますので、その場で投函できます。

    ②大内宿へ行くなら湯野上温泉駅で下車して猿游号(バス)にお乗り換え頂くのが便利です。お座トロ展望列車との接続もあります。詳しくはこちらをご覧ください。
    (大内宿共通割引切符をご購入頂いたお客様も整理券があればご乗車頂けます。)

    ③パンフレットのPDFがあります。合わせてご覧ください。

    上っ!